カラーを長持ちさせる為にすべきこと

こんにちは!

アシスタント3年目の平松です!

今回は『カラーを長持ちさせる為にすべきこと』を紹介していきたいと思います!


ヘアカラーには落ちやすい期間があり、約10日前後と言われています!


《ヘアカラーの色落ちの原因》

・ダメージしている髪

傷んだ髪はキューティクルとが聞いて、色素が抜けていくので色落ちしやすい

・濡れている髪

濡れている間はキューティクルが開いている状態なので色落ちしやすい

・高温のシャワー

髪の表面にあるキューティクルを開かせて痛みやパサつきを引き起こす原因に

* 紫外線や花粉、PM2,5もダメージの原因

* 洗浄力の高いシャンプー

頭皮に必要な皮脂や油を取ってしまう

カラーを洗い流してしまう

・髪の毛を擦る

タオルドライなどで擦ってしまうとダメージの原因に

<ポイント>

* 長持ちさせるには、ホームケアが大事!

* シャワーの温度は38度~42度に設定(季節により変える)

* シャンプーは洗浄力のあまり強くないものを使う

* アミノ酸系シャンプーがオススメ!

* 色味をしっかり残したい場合はカラーシャンプーもオススメ!!

* 髪を乾かす前にオイル、ミルク、クリームなどをしっかりとつける

* タオルドライで髪の毛を擦らず優しく丁寧に

* ドライヤーでしっかりと乾かしてあげる

* ドライヤーは上から下に当てて乾かす

以上の事を守るとヘアカラーも落ちずらく、髪の毛のダメージも防げます!

1つづつでいいので実践してみてはいかがでしょうか✨️

以上平松でした!

Ash 桜木町店 ブログ

髪質改善、縮毛矯正、ショート、ボブならお任せ!!☆ツヤ・透明感抜群☆Aujua☆イルミナカラー、ファイバープレックス正規導入店 一人一人の骨格やライフスタイルに合わせたカットに最新の薬剤を用いて、あなただけのオリジナルスタイルをご提案いたします☆今話題の【イルミナカラー】【Aujua】【CMCストレートR−5】【ファイバープレックス】はダメージを最小限に抑え髪にツヤと潤いをあたえます!